小児歯科

小泉歯科医院では創業当時から小児歯科に力を入れて取り組んでいます

永久歯前の乳歯だからこそ、しっかりとした予防・治療しましょう

永久歯前の乳歯だからこそ、
しっかりとした予防・治療しましょう

乳歯は永久歯のための場所取りの役割や、のちの歯並びへの影響を持った歯です。その乳歯が虫歯で無くなったり、口内が虫歯菌だらけでは、永久歯にも悪影響があります。定期的に小児歯科で定期検診を行い、経過を見せて頂くことでトラブルを避けることが出来ます。

子供の虫歯も放置しないでください

「乳歯はどうせ生えかわるから」と虫歯を放置していませんか?実は、乳歯の虫歯が放置されると、永久歯まで虫歯が進行する事があります。さらに酷くすると血液中に菌が広がりさらなる疾患の原因にもなると言われています。

奥歯の虫歯予防にはシーラントが効果的

奥歯の虫歯予防にはシーラントが効果的

幼児の歯磨きは大変です。また、生えたばかりの永久歯のエナメル質はまだ柔らかく、特に奥歯は食べ物のカスがたまりやすく、虫歯が発生しやすい状態です。
そこで、虫歯になっていない奥歯の溝をプラスチック樹脂(シーラント材)で覆い、食べ物が入り込まないようにし、虫歯を予防することが出来ます。

フッ素塗布で歯を強化しましょう

フッ素塗布で歯を強化しましょう

生えたばかりの歯は弱いため、フッ素塗布は非常に有効です。フッ素は歯を強化し、虫歯のリスクを減少させます。子供の第一乳臼歯が生えたら、フッ素塗布を定期的に受けることをおすすめします。永久歯も同様に、特に虫歯予防のためにフッ素塗布が重要です。
また、永久歯も実は生えた時は柔らかい為、乳歯同様に14歳くらいまで虫歯にしないように、フッ化物塗布をすると虫歯になりにくくなります。

早期発見・早期治療を

早期発見・早期治療を

子どもの歯と口の健康を守るために、早期発見と早期治療が重要です。成長段階にある子どもの歯は、将来の健康に直結します。初期の虫歯や歯周病などは目に見えにくく、進行が速いため、専門的なケアが欠かせません。当院にぜひお任せください。

小泉歯科医院
         

一般歯科・口腔外科・有病者歯科・インプラント・ホワイトニング

〒233-0013
神奈川県横浜市港南区丸山台3丁目2−5
永谷駅徒歩4分 駐車場5台完備

診療時間

9:30~12:45
14:30~19:00

▲土曜日は午前9:15~12:30 午後14:00~17:00
受付は診療時間の30分前までです。診療後の夜間診療は行っておりません。

About the area上永谷について

上永谷について

横浜といえば、観光名所の多いみなとみらいなど、煌びやかなイメージが強いと思います。
ですが上永谷は横浜のなかでも南側に位置しており住宅が多い地区となります。上永谷駅周辺は施設が充実しているベッドタウンとしても人気のエリアです。もともと農村地帯だったため、川辺や森林公園が多く、豊かな自然を満喫できる街となっています。また、エリアは大きく分けて「上永谷」「丸山台」「日限山」「野庭町」の4つに分かれています。小泉歯科医院のある丸山台エリアは「快適な生活環境を守る地区計画」に基づき、整備が進んでいたため戸建て住宅が多いエリアとなっています。
閑静な住宅街のため上永谷エリアはどこもとても暮らしやすく子育て世代〜高齢者まで幅広い方におすすめ出来る街です。